TOP
トップ
SCHOOL
学校について
CAMP
キャンプ
ESSAY
エッセイ指導
TRAINING
トレーニング
MEDIA
メディア
EVENT
イベント
CONTACT
お問い合わせ
TOP
SCHOOL
CAMP
ESSAY
TRAINING
MEDIA
EVENT
CONTACT
Katsuiku Academy Post
HOME
教育リサーチ
ページ 9
Research
教育リサーチ
2020.08.13
自信とは?自分に自信がない状態から自信をつ…
今まで経験したことがないことに新たに挑戦する時、「上手くいくはずがない」「失敗するかもしれない」と自信が持てず、行動することに躊躇したことはありませんか? せっかくきたチャンスにも関わらず、「自分には絶対に無理、できない」と思い込んでチ...
2020.08.05
幸福論の最前線:幸せな子どもを育てるには?…
「幸福になるためには何が大事なのだろうか?」「どう過ごすことが、「幸福な人生」のために必要なのだろうか?」こんな疑問を持ったことはありませんか。 今回の記事では、「幸福・幸せ」にフォーカスし、幸福に影響を与える時間の使い方と、幸せを感じ...
2020.07.29
視野を広げる方法:子どもの可能性を広げる3…
「学校以外はゲームばっかりで大丈夫だろうか?もっといろいろな体験をして欲しい」 「将来のためにもたくさんのことに興味を持って欲しい」 「いろいろなことを自分で体験して視野を広げて欲しい」 子どもが視野を広げて自分の好きなことを探して、自分...
2020.07.22
スマホ依存症?スマートフォンの使いすぎを防…
「スマートフォンの見すぎで肩こりや頭痛など体調が優れない」 「やらなきゃいけないことがあるのにSNSが気になって集中できない」 このように感じたことはありませんか? 現代人が1日にスマートフォンを見る回数は平均150回と言われています。 ...
2020.07.15
思春期とアイデンティティ:自己理解の重要性…
自分は何者なのだろうか?自分ってこのままでもいいのか? 進学、受験や就職・転職活動などの人生の分岐点でこのような漠然とした大きな問いを抱えたことがある方も多いのではないでしょうか。またはこのような問いと向き合おうとしているお子さんと関...
2020.07.08
セルフマネジメントとは?自分の可能性を最大…
ー目次ー① セルフマネジメントとは?② セルフマネジメントの重要性③ 経営学のドラッカーも注目していたセルフマネジメント④ セルフマネジメントを高める方法⑤ セルフマネジメントのオススメの本 「目標達成がなかなかできない」 「自分の力を存分に発...
2020.07.01
Emotional Intelligenc…
【目次】1.これからの時代に必要なEQとは1-1:EQが生まれた背景ー心の知能指数を広めた本ー1-2:EQの特徴1-3:EQの測定方法2.社会で活躍するために必要不可欠なEQ2-1:EQとIQの違い2-2:リーダーに求められるEQ3.教育現場で行われるEQ教育3-1:アメリ...
2020.06.24
SEL: Social Emotional…
家庭・学校でも育みたい、社会情動的スキルについて ー目次ー① SELとは: SELの特徴と効果② SELで有名な学校: Alpha Public School , The Nueva School③ SELを家庭・学校・社会で活かす:学校で活用しているアクティビティ・カリキュラムの紹介 「...
2020.06.09
コンパッションとは? 複雑な社会で必要な変…
ー目次ー① いま注目視される自分と他者に「寄り添う」力② 「コンパッション」とは③ コンパッションで話題の本④ 人の成長とコンパッション:エッジ・ステートに立ち続けるために⑤ コンパッションの高めかた - G.R.A.C.E について⑥ コンパッションがもたら...
2020.06.02
心理学のモデリング理論とは?子どもは周りを…
記事の重要ポイントまとめ 観察学習:他者の行動を観察し、学べると示したバンデューラ氏のモデリング理論 バンデューラ氏が行ったモデリング理論の有名なボボ人形の実験で子どもが周りをみて、模倣することで学ぶことが見受けられた 子どものロールモ...
1
...
8
9
10
...
12
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy
L
ATEST
最新記事
インタビュー
2022.05.18
Society5.0の時代を生き抜く力を養う「ジレンマ克服型商品」の開発
大池 淳一 (おおいけ じゅんいち) 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 教諭 Next Education Award 最優秀賞 受...
イベント
2022.05.11
Next Education Award のファイナル(最終審査)が行われました!
2022年5月1日、東京・千代田区のお茶の水エデュケーションプラザにて、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の教...
教育リサーチ
2022.04.27
気をつけたいバーンアウト:予防と対処法について
重要なテストや大きなイベントに向けて必死になって頑張っていたが、それらが終わった途端に緊張の糸が切れたように何事にも...
教育リサーチ
2022.04.20
繊細すぎる人の特徴-HSPと上手く付き合うためには?-
「場や人の空気を読みすぎてしまって疲れてしまう。」 「ドラマや映画で共感しすぎてしまって感情をコントロールするのが...
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy