TOP
トップ
SCHOOL
学校について
CAMP
キャンプ
ESSAY
エッセイ指導
TRAINING
トレーニング
MEDIA
メディア
EVENT
イベント
CONTACT
お問い合わせ
TOP
SCHOOL
CAMP
ESSAY
TRAINING
MEDIA
EVENT
CONTACT
Katsuiku Academy Post
HOME
教育リサーチ
ページ 3
Research
教育リサーチ
2021.12.03
子育てでイライラしてしまった時にできる事〜…
イライラしたり怒りたいとは思っていないのに、つい子どもにキツく当たってしまう。 子どもが言うことを聞いてくれなくて次第にイライラしてしまった。 このように、その気がなくても子どもに対してイライラしてしまう経験は、子育てをされている保...
2021.11.25
子どもと一緒にできる「振り返り」:家庭での…
保護者が子どもと一緒にできることについて、今回は「振り返り」にフォーカスを当てています。子どもと振り返りをすることで、子どもをより理解することだけでなく、保護者自身の価値観にも気づき、家族の関係の質を高めることもできます。 この記事では...
2021.11.10
子どもがやるべき事がやれない。その時保護者…
育ち盛りの子どもが好きなことに夢中になっている様子は、保護者として見ていて嬉しいものだと思います。 好きなことだけやれていれば苦労はありませんが、現実にはそうもいきません。 学校の宿題に限らず、習い事をやっていれば練習や課題など、「や...
2021.11.03
子どもの自立を促す「見守る」子育て・教育と…
「どうやったら自立して自分のことをやってくれるのか」 「毎回注意するのは疲れてしまう」 自分の身の回りのことを責任をもってできるように早くなって欲しい。 自分で物事を考えて行動できる人になって欲しい。 子育てをしている中でこのような想いを多...
2021.10.27
アクティブ・ラーニング実践に役立つ情報のご…
VUCAの時代と言われる複雑性を増す現代の社会変化を背景に、アクティブ・ラーニングへの注目は高まっており、文科省の新しい学習指導要領にも「主体的、対話的で深い学習」という言葉で登場しています。 一方で、アクティブ・ラーニングはこれまで主体...
2021.10.21
運動が子どもに与える影響とは?大人も活用で…
中学・高校に入学したときに部活を選んでいて「運動部が多いな」と感じたことはありませんでしたか?集まる部員がいるから・指導する教員やコーチの先生がいるからという理由もありますが、実は中高生年代における運動による脳への影響・効果のためや運動...
2021.10.15
生徒を引き込む魅力的なオンライン授業の工夫…
新型コロナウィルスによるパンデミックにより、これまでの授業形式から大きくやり方を変える事を余儀なくされました。 一番の変化はオンライン授業の導入でしょう。 コロナ禍になる前はあまり一般的とは言えなかった、オンライン授業やテクノロ...
2021.10.06
メンターとは?個別化・孤立化する現代に求め…
「身近にお手本になるような人がいればいいのに」 「いろいろと相談できる相手がほしい」 変化が激しい世の中で会社員からフリーランスになるなど、働き方や生き方の多様な選択肢が増えています。多様な選択肢が増えている中、自分と同じような立場の人が...
2021.10.01
メンタルヘルスを維持・向上するには?~日常…
前回のブログ「メンタルヘルスとは?~アスリートの競技環境やメンタルヘルスの課題から学ぶ」では、アスリートのメンタルヘルスの課題から私たちがメンタルヘルスと向き合うヒントを探してきました。 そのブログ内では、主にプレッシャーがストレ...
2021.09.30
FFS理論とは? 自分やメンバーの特性を知…
この世界は沢山の「選択」で満ち溢れています。あなたがこの記事を読む選択をしたように。 私たちは何を基準に様々な選択を下しているのでしょうか?今回の記事では、様々な選択をしていく上で大切となる「自己理解」についてFFS理論を用いて、解...
1
2
3
4
...
12
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy
L
ATEST
最新記事
お知らせ
2022.10.04
【参加者募集!】 2022年10月23日(日)9〜12時開催・海外進学エッセイ指導1Dayキャンプ
【10月15日応募締切】2022年10月23日(日)9〜12時実施・海外進学エッセイ指導1Dayキャンプ! 活育教育財団は、海外進学の...
キャンプ
2022.08.17
Katsuiku グローバルキャンプ2022 が開催されました!!
2022年8月3日〜8月5日の3日間、東京都千代田区にあるLIFULL TableにてKatsuiku グローバルキャンプを行いました。今回のキ...
お知らせ
2022.07.21
海外進学オンラインイベント「先輩との対談会」レポート!〜国内大学との併願&海外大学の選び方〜
2022年7月10日(日)、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の海外進学のオンラインイベント第1回「先輩との対談...
教育リサーチ
2022.07.01
「グループ」として機能するために大切な要素とは?:社会心理学におけるポイントを理解し実践してみる
まだ感染症対策に注意しなければならない状況ではあるものの、徐々に対面で仕事したり授業を受けたりする機会は増えてきてい...
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy