TOP
トップ
SCHOOL
学校について
CAMP
キャンプ
ESSAY
エッセイ指導
TRAINING
トレーニング
MEDIA
メディア
EVENT
イベント
CONTACT
お問い合わせ
TOP
SCHOOL
CAMP
ESSAY
TRAINING
MEDIA
EVENT
CONTACT
Katsuiku Academy Post
HOME
教育リサーチ
Research
教育リサーチ
2022.07.01
「グループ」として機能するために大切な要素…
まだ感染症対策に注意しなければならない状況ではあるものの、徐々に対面で仕事したり授業を受けたりする機会は増えてきている印象です。 しかし、これまでオンライン上で人と会う機会が多かったため、実際に会ったときに変な感じを受けている人も少な...
2022.05.25
環境の変化によるストレスの対処法 〜なぜ五…
ゴールデンウィークが明けると、「明日から仕事か…」「もう学校が始まってしまう…」といった沈んだ気分になってしまい、気が乗らなかったり仕事や勉強に手がつかない、といった経験はありませんか? いわゆる「五月病」と呼ばれる状態ですが、なぜゴー...
2022.04.27
気をつけたいバーンアウト:予防と対処法につ…
重要なテストや大きなイベントに向けて必死になって頑張っていたが、それらが終わった途端に緊張の糸が切れたように何事にも手がつかなくなった。 毎日のように厳しい練習をして続けたスポーツを進学して辞めてしまった。 このような経験をしたこと...
2022.04.20
繊細すぎる人の特徴-HSPと上手く付き合う…
「場や人の空気を読みすぎてしまって疲れてしまう。」 「ドラマや映画で共感しすぎてしまって感情をコントロールするのが大変。」 「あの人がイライラしているのはひょっとして私のせいだろうか。」 など、情報を必要以上に読み取りすぎてしまい...
2022.04.13
エンパシーとは?共感力を高める方法
「相手の気持ちがもっと分かればいいのに」 「〇〇さんはどんな風に感じているのだろうか」 私生活やビジネスでも、相手のことをもっと深く理解できれば、よりうまく行動できると思ったことがある方もいるのではないでしょうか。 価値観や考え方が多様化...
2022.04.07
習い事:意義とは?選ぶポイントは?楽しく続…
新学期や進級・進学時に、習い事を始める方も多いと思います。日本では子ども向けの習い事教室が40〜50種類あると言われており、下表にあるように4つの系統に分けることができます。 運動系 学習系 文化・伝統系 芸術系 ・水泳・野球・サッカー...
2022.03.30
失敗やミスを学びに変えるには?
解いた問題が間違っていたり計画したことが上手くいかなかった時は、間違いや上手くいかなかった事に目が向いてしまい、気落ちしてしまうこともあるでしょう。 一方で、間違えた問題からは、次に問題を解く時に正解するためのヒントを得ることもできま...
2022.03.23
友達の作り方-人間関係を広げる方法-
進学や就職、引っ越しなどで新しい環境に飛び込む際に、「友達ができるのだろうか?」と不安や心配になる方もいるのではないでしょうか? また元々人とコミュニケーションを取ることが苦手であったり、コロナ禍で対面で会う機会が減り、クラスメイトや...
2022.03.16
俯瞰力とは?俯瞰する力を身につける方法
「もっと全体に与える影響を考えた上で行動してほしい」「一時的なことだけでなく長期的な視点も持って企画・行動してほしい」 クラスや部活であったり、職場でのプロジェクトを動かす上で上記のような指摘をされたことがある方もいるのではないでしょう...
2022.03.09
無気力を乗り越える方法:無気力感を成長の意…
何かに取り組んでいると、上手くいかずに失敗してしまうことや、なかなか思うように物事が進まない時も多いでしょう。 実際に、上手くいかないことが続いてしまうと「次も失敗してしまうかもしれない」「頑張っても上手くいかないかもしれない」と悲観...
1
2
3
...
12
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy
L
ATEST
最新記事
お知らせ
2022.10.04
【参加者募集!】 2022年10月23日(日)9〜12時開催・海外進学エッセイ指導1Dayキャンプ
【10月15日応募締切】2022年10月23日(日)9〜12時実施・海外進学エッセイ指導1Dayキャンプ! 活育教育財団は、海外進学の...
キャンプ
2022.08.17
Katsuiku グローバルキャンプ2022 が開催されました!!
2022年8月3日〜8月5日の3日間、東京都千代田区にあるLIFULL TableにてKatsuiku グローバルキャンプを行いました。今回のキ...
お知らせ
2022.07.21
海外進学オンラインイベント「先輩との対談会」レポート!〜国内大学との併願&海外大学の選び方〜
2022年7月10日(日)、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の海外進学のオンラインイベント第1回「先輩との対談...
教育リサーチ
2022.07.01
「グループ」として機能するために大切な要素とは?:社会心理学におけるポイントを理解し実践してみる
まだ感染症対策に注意しなければならない状況ではあるものの、徐々に対面で仕事したり授業を受けたりする機会は増えてきてい...
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy