TOP
トップ
SCHOOL
学校について
CAMP
キャンプ
ESSAY
エッセイ指導
TRAINING
トレーニング
MEDIA
メディア
EVENT
イベント
CONTACT
お問い合わせ
TOP
SCHOOL
CAMP
ESSAY
TRAINING
MEDIA
EVENT
CONTACT
Katsuiku Academy Post
HOME
インタビュー
Interview
インタビュー
2022.05.18
Society5.0の時代を生き抜く力を養…
大池 淳一 (おおいけ じゅんいち) 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 教諭 Next Education Award 最優秀賞 受賞~大池 淳一さん~ Next Education Award(NEA)とは「今後世界が迎える課題を解決する人は現場から生まれる」という信念の...
2022.01.26
世界へ羽ばたく生徒たちの力になりたい
髙木草太(たかぎ そうた) 兵庫県出身。幼少期をベルギー、マレーシアと移り住み、帰国後カナディアンアカデミーに入学。IBディプロマ修了後オーストラリア、クイーンズランド大学へ入学。同大学にて教育学修士修了を機に再帰国。2015年、大阪府教育...
2021.10.13
対話の中で自己肯定感と自信を育むーアリスト…
石森和麿(いしもりかずま) 宮城と山形のハイブリッド、東京育ち。東邦大学理学部卒業後、ベンチャーにて企画・営業を経験し、JICA協力隊日系日本語学校教師としてブラジルに派遣。現地学校の日本語クラスシステム構築、教授法指導などを担う。帰国...
2021.09.08
子ども達の無限の可能性を広げたい-KID’…
中村 真由美canvas代表/KID’S DAY会長 小・中・高すべての教育過程で、日本と海外の学びを体験。小3〜中1はイギリスの現地校へ。中2〜高1は日本で進学塾に通い高校受験。高2〜3はノルウェーのインターナショナルスクールで国際バカロレアを修...
2021.09.01
誰もが尊敬しあい、自分らしく活躍できる社会…
倉光良典熊本県生まれ、千葉県育ち。早稲田大学教育学部 卒業後、Google 日本法人にビジネス職の新卒一期生として入社。同社にて、オンライン広告の新規営業・サポートチーム立ち上げ、研究開発組織での新サービスの市場への導入、アプリプラットフォーム...
2021.08.04
留学を通して「自分らしさ」と、人が生き生き…
大森 桃子米ランキング23位のUniversity of Illinois at Urbana-Champaign(イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校)に在学中。高校では1年夏〜2年夏で米国留学し、オレゴン州ポートランドで過ごした。帰国後は勉学とチアリーディング部での活動に打...
2021.07.21
海外留学を通して本当の自分を知ることができ…
安田葵米 Pitzer College 在学中(2021年7月現在)、コンピュータサイエンス専攻。東京都にある吉祥女子中学・高等学校卒業。高校在学中にフードロス問題に興味を持ち、3年生時には学生団体の立ち上げやスタートアップでのインターンに従事する。大学進...
2021.07.14
学習の場の可能性にチャレンジする
山田育子東京都新宿区出身。東京都立大学人文学部卒。大手IT企業にて社長室秘書課・事業企画推進室を経て、個別指導/集団塾にて教室長を務める。その後 NPO法人Teach For Japanへ入職、フェローシップ・プログラムの地域・学校への導入、フェロー(教...
2021.07.07
自分は何のために勉強するのか?学びの本質を…
矢島美尋(やじま・よしひろ) 東京都立国際高等学校卒業(2021年6月時点)。生まれも育ちも日本、海外経験なしで 世界ランキング61位・全米5位 (2021ランキング) でアイビー・リーグの1校である米国ブラウン大学に 2021年8月より進学予定。知り合いの...
2021.06.02
誰もが挑戦できるマインドセットを育む教育環…
下島一晃早稲田大学国際教養学部卒。静岡県富士宮市出身、小学校2年生から高校卒業までを米国コネチカット州で過ごす。日本に戻り、大学生時代はバイリンガル講師のみを採用する企業で英語講師を務め、社内トップ講師の一人として活躍する。200...
1
2
3
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy
L
ATEST
最新記事
インタビュー
2022.05.18
Society5.0の時代を生き抜く力を養う「ジレンマ克服型商品」の開発
大池 淳一 (おおいけ じゅんいち) 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 教諭 Next Education Award 最優秀賞 受...
イベント
2022.05.11
Next Education Award のファイナル(最終審査)が行われました!
2022年5月1日、東京・千代田区のお茶の水エデュケーションプラザにて、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の教...
教育リサーチ
2022.04.27
気をつけたいバーンアウト:予防と対処法について
重要なテストや大きなイベントに向けて必死になって頑張っていたが、それらが終わった途端に緊張の糸が切れたように何事にも...
教育リサーチ
2022.04.20
繊細すぎる人の特徴-HSPと上手く付き合うためには?-
「場や人の空気を読みすぎてしまって疲れてしまう。」 「ドラマや映画で共感しすぎてしまって感情をコントロールするのが...
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy