TOP
トップ
SCHOOL
学校について
CAMP
キャンプ
ESSAY
エッセイ指導
TRAINING
トレーニング
MEDIA
メディア
EVENT
イベント
CONTACT
お問い合わせ
TOP
SCHOOL
CAMP
ESSAY
TRAINING
MEDIA
EVENT
CONTACT
Katsuiku Academy Post
HOME
ブログ
ALL POSTS
記事一覧
2022.10.04
【参加者募集!】 2022年10月23日(…
【10月15日応募締切】2022年10月23日(日)9〜12時実施・海外進学エッセイ指導1Dayキャンプ! 活育教育財団は、海外進学の出願準備をしている高校3年生を対象に、エッセイ指導キャンプを開催いたします。私たちは指導を通して、海外進学に向けてのマイン...
2022.08.17
Katsuiku グローバルキャンプ202…
2022年8月3日〜8月5日の3日間、東京都千代田区にあるLIFULL TableにてKatsuiku グローバルキャンプを行いました。今回のキャンプは、活育教育財団(以下活育)にとって約3年ぶりであり、コロナ禍の影響で日帰りのものとなりましたが、全国から約20名の...
2022.07.21
海外進学オンラインイベント「先輩との対談会…
2022年7月10日(日)、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の海外進学のオンラインイベント第1回「先輩との対談会」を行いました。 今回テーマを『国内大学との併願&海外大学の選び方』とし、海外進学等に関心のある高校生が集まり、ファシ...
2022.07.01
「グループ」として機能するために大切な要素…
まだ感染症対策に注意しなければならない状況ではあるものの、徐々に対面で仕事したり授業を受けたりする機会は増えてきている印象です。 しかし、これまでオンライン上で人と会う機会が多かったため、実際に会ったときに変な感じを受けている人も少な...
2022.06.03
【ファシリテーター募集!】 2022年8月…
【6月30日最終締切】2022年8月実施 グローバルキャンプ ファシリテーター募集! *English below 一般財団法人活育教育財団(所在地:東京都港区)は、2022年8月3日〜5日(水〜金)東京都内にて開催予定の「Katsuikuグローバルキャンプ2022」のファシリ...
2022.05.25
環境の変化によるストレスの対処法 〜なぜ五…
ゴールデンウィークが明けると、「明日から仕事か…」「もう学校が始まってしまう…」といった沈んだ気分になってしまい、気が乗らなかったり仕事や勉強に手がつかない、といった経験はありませんか? いわゆる「五月病」と呼ばれる状態ですが、なぜゴー...
2022.05.20
プログラミング学習を通じた子どもの居場所づ…
石川 麻衣子 (いしかわ まいこ) 一般社団法人Kids Code Club 代表理事 Next Education Award 最優秀賞 受賞~石川麻衣子さん~ Next Education Award(NEA)とは「今後世界が迎える課題を解決する人は現場から生まれる」という信...
2022.05.18
Society5.0の時代を生き抜く力を養…
大池 淳一 (おおいけ じゅんいち) 岡山県立倉敷鷲羽高等学校 教諭 Next Education Award 最優秀賞 受賞~大池 淳一さん~ Next Education Award(NEA)とは「今後世界が迎える課題を解決する人は現場から生まれる」という信念の...
2022.05.11
Next Education Award …
2022年5月1日、東京・千代田区のお茶の水エデュケーションプラザにて、一般財団法人活育教育財団(以下、「活育」)主催の教育者向けイベント、Next Education Awardファイナル(最終審査)を開催しました。 もくじ 1: Next Education Award とは? 2:...
2022.04.27
気をつけたいバーンアウト:予防と対処法につ…
重要なテストや大きなイベントに向けて必死になって頑張っていたが、それらが終わった途端に緊張の糸が切れたように何事にも手がつかなくなった。 毎日のように厳しい練習をして続けたスポーツを進学して辞めてしまった。 このような経験をしたこと...
1
2
3
...
17
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy
NEWSLETTER
ニュースレター
登録する
Katsuiku Academy